やりたい仕事がない人へすぐできる仕事の見つけ方7選

やりたい仕事がない

「今なんとなく働いてはいるもののとくにやりたい仕事というわけではない」

「かといって他にやりたい仕事がない。」

実は大半の人がそんなことを思いつつ仕事をしています。

『とくに好きな仕事をしているわけではない』人は6割というデータもあります。

マイナビニュース調べ「マイナビニュース会員のうち男女495名に、今就いている仕事は好きなことかどうか聞いてみた。」

Q.今、好きなことを仕事にしていますか?

はい 39.8%
いいえ 60.2%

参考記事:好きなことを仕事にしている人は4割 – 「国際関係」「あら探しが好き」

とはいえ起きている時間の8割近くを費やしている仕事ですので、やりたくない仕事よりできれば「やりたい仕事」「好きな仕事」に就きたいですよね。

この記事でやりたい仕事がない、見つからないという人へ、やりたい仕事を見つける方法7選をご紹介します。

コンサル山田

一度きりの人生、やりたい仕事をしたいよな。

著:大津 秀一
¥649 (2024/10/03 22:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
タップできる目次
この記事の監修者
転職コンサル山田
コンサル山田

「エーマッチ」編集長。
ウェブマーケティング会社経営者。上場企業からスタートアップまで7回の転職経験を元に転職エージェントマッチングメディア「エーマッチ」を運営。
転職ノウハウだけではなくビジネス全般、キャリアアップ、独立起業、最新ビジネスニュースなどをお届け。

実は「やりたい仕事がない!」のが普通

やりたい仕事がないの普通

「働かざるもの食うべからず」のことわざどおり、大半の人は生活のために働いています。

生活するための仕事は楽しむものではないので、やりたくないと感じるのも自然なことです。

そもそも「やりたい仕事」とは?

子どもの頃から憧れていた仕事だとか、天職と思えるほど好きな仕事だからと、仕事が楽しくて仕方がないといった人もいますが、それは残念ながら少数派です。

憧れていた仕事がない人や、天職と出会えていないと感じる人が、「やりたい仕事」を見つけるためにはどうしたらよいのでしょうか。

やりたい仕事というのは、言い換えれば「好きな仕事」「やりがいのある仕事」ということです。

  • 好きなことを仕事にする
  • やりがいのある仕事を見つける

この2つがやりたい仕事を見つけることにつながります。

やりたい仕事が見つからない6つの原因

あなたにも好きなことや得意なことはあるはずです。

それが「仕事」となると、何をやったらいいのか、自分にはどんな仕事が合っているのか、わからなくなってしまうんですよね。

どうして「やりたい仕事がない」「やりたい仕事が見つけられない」のか、その原因について解説します。

自己分析ができていない

「やりたい仕事がない」という人は、自己分析ができていないことがほとんどです。

仕事における自分の強みが何かわからないので、やりたい仕事もわからないのです。

自分の強みやアピールポイントがわからないまま漠然とやりたくない仕事を続けていると、自己評価の低下・自信喪失につながるので要注意です。

コンサル山田

「自己分析」するには無料の適職診断をうけるのがおすすめだ。大手の無料診断を2つ紹介するぞ。

コンピテンシー診断・パーソナリティ診断・年収診断(ミイダス運営)

ミイダス

ミイダスの評価

所要時間
診断詳細度
転職への活用
総合評価

\無料の会員登録ですぐ受けられる/

リクナビNEXT(グッドポイント診断)

リクナビNEXTグッドポイント診断

将来へのライフプランがない

将来こうなりたい、こういう人生を送りたい、といったライフプランは言いかえれば「人生の目標」になります。

明確な人生目標をもっている人は前向きで向上心があり、粘り強く成し遂げる力があります。

コンサル山田

人生の目標がなければ自分の「やりたい仕事」見つからないぞ

■人生目標例:
  • 将来どんなビジネスパーソンになりたいのか
  • どんな家族を持ちたいのか
  • マイホームはどうするのか
  • 老後はどんな生活をしたいのか

たとえ今はやりたくない仕事で働いていたとしても、「人生の目標」やりたい仕事で働くためのステップだと思えば、努力し続けることもできるものです。

反対に人生目標がない人は、日々生活するために働くだけです。やりたい仕事をして生き生き働くという姿からは程遠いでしょう。

著:原田 隆史, 著:北田 瀧(マンガ原作), イラスト:temoko(作画)
¥1,287 (2024/09/29 07:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

どんな仕事があるのか他を知らない

やりたいことはあるけれど、それを仕事にする方法がわからないという人もいます。

どんな仕事があるか徹底的に調べたことがないから「やりたい仕事がない」そんな人もいます。

独立行政法人 労働政策研究・研修機構(厚生労働省)が出している「職業名索引」によると、職業名の数は17,209もあります。

参考サイト 第4回改訂厚生労働省編職業分類職業名索引

すべての職業名・仕事の内容を理解するのは無理ですが、これだけ職業があるわけですから、あなたが興味のある仕事も見つけられそうだと思いませんか?

まわりの目や世間体を気にし過ぎている

本当はやりたいことがあるのに、まわりの目や世間体を気にしてそれを仕事にできない人もいます。

家族に反対されている人もいるでしょう。

親に敷かれたレールから外れることを恐れている人もいるでしょう。

身近な人を心配させたくないという気持ちも理解できますが、働くのはあなた自身です。

あなたがやりたい仕事で、楽しく働けることの方が大切ではないでしょうか。

秘書ひとみさん

これは子供に人気の職業ランキングです。

順位職業
1位Youtuber
2位プロスポーツ選手
3位警察官
4位外交官
5位イラストレーター
6位声優
7位司書
8位医師
9位美容師
10位パティシエ

参考記事 13歳のハローワーク人気職業ランキング

大人のみなさんも本当はやってみたい仕事があるけど世間体から諦めていませんか?

転職の失敗を恐れている

「やりたい仕事だと思って転職したのに実はキツイ・イメージと違った」と転職失敗を心配して「やりたい仕事探し」をしない人もいます。

転職活動自体を面倒と考える人もいるでしょう。仕事はつまらないものと諦め、現状維持で我慢しているのです。

確かに安易な転職は自分の首をしめることになりかねません。

満足度の高い転職をするために、今は様々な転職方法があることをまず知ることから始めましょう。

秘書ひとみさん

「やりたい仕事」を探すために動かないといけません。

やりたいことが多すぎて決められない

あれも好き、これも得意と、やりたいことが多すぎて1つに決められず結局「やりたい仕事がない」人もいます。

なんでも上手にこなすことができる、器用貧乏タイプにこういう人が多いです。

「なんでもできる」=「なんでもいい」わけではありません。

やはりしっかり自己分析をして、何が一番得意か、一番の強みを見つけるべきです。

▲目次に戻る

やりたい仕事を見つける方法7選!

やりたい仕事を見つける方法

「やりたい仕事がわからない」、「やりたい仕事がない」人も、安心してください。

やりたい仕事を見つけられる方法を7つご紹介します!

まだやったことがない方法があれば、ぜひ実践してみてください。きっと新しい「気づき」があるはずですよ。

自己分析ツールを利用しよう

自分にどういった適正があるのか、なにが好きでなにが得意なのか、まずは自己分析をしてみましょう。

新卒の就職活動でもやったことがあると思いますが、実際に働いたからこそ生まれた価値観・考え方に基づいた自己分析を再度行うことによって、社会人としてのあなた自身が見えてくるでしょう。

大手人材会社の「doda」や「リクルート」が運営している診断ツールでは無料で自己分析診断ができます。

診断結果から適職を紹介してくれたり、期待できる年収を教えてくれるものもありますよ。

適職診断はこちら

自分はどうなりたいのか?「人生目標」を書き出そう

将来こうなっていたいというライフプランとなる人生目標を書きだしてみましょう。

何も考えず、こうなりたいという夢や希望を箇条書きにするのです。

今からでは無理なこともあるかもしれません。

しかし今からでも十分叶えることができる夢もあるはずです。

その人生目標を叶えるためにはどうしたらいいのか考え、必要な条件に適った仕事を探してみましょう。

「自分ができること」「楽しかったこと」「好きなこと」を考えてみよう

自分が好きなこと、得意なこと、夢中になれることを書きだしてみましょう。

趣味でもいいですが、これまでやってきた仕事の中でも、これは楽しかった、好きだったと思える仕事もあったはずです。

例えば「データ分析が楽しかった」「人前で資料説明するのが楽しかった」といった具合にです。

それはあなたのアピールポイントです。

実際の転職活動でも積極的にアピールしていくべきことなので、自信をもって書きだしてみましょう。

「やりたくない仕事」を書きだしてみよう

「やりたい仕事」はわからなくても、「やりたくない仕事」ならいくらでも出てくるのではないでしょうか。

やりたくない仕事を書きだして、消去法でやりたい仕事を探してみるのも一つの方法です。

絶対にやりたくない仕事、条件がよければまぁやってみてもいい仕事など、「やりたくない度」に順位をつけると、自分の仕事に対するこだわりがより明確になるので、満足度の高い仕事を見つけやすくなります。

どんな職業があるのか調べてみよう

転職サイトをざっと眺めてみるだけでも、いろんな職業があることがわかります。

しかし転職サイトに掲載されているのは求人がある職業だけです。

それ以外の、日本に存在するあらゆる職業について調べることができるサイトがあります。

職業情報サイト「キャリアガーデン」

キャリアガーデン
参考サイト:https://careergarden.jp/

キャリアガーデンは医療系、金融・コンサル系といったジャンルからだけでなく、「夢の実現をサポートする仕事」「自分の声を活かす仕事」といった独特な切り口でも仕事を探すことができます。

各ジャンルの年収データもあるので、稼げる業界・業種を探すこともできます。

「13歳のハローワーク」

13歳のハローワーク
参考サイト https://www.13hw.com/

中高生のための、と謳っていますが、これから就職する新卒や転職希望者にとっても有意義なサイトです。

「音楽が好き」「アウトドアライフが好き」「テレビゲームが好き」といった、好きなことから仕事を探すことができます。

ゲーム一つとっても、ゲームクリエイター、ゲームサウンドクリエイター、ゲームシナリオライター等と、複数の職業があることがわかります。

もし、日本でやりたい仕事が見つからなければ、海外に目を向けるという手もあります。

同じ仕事であっても、海外でならやってみたいと興味がわくこともあるでしょう。

やりたいことに優先順位をつけよう

やりたいことが多すぎて1つに絞れない場合は、やりたいことに優先順位をつけましょう。

そのうちやりたいこと、いつかやりたいことは横に置いておいて、今やりたいこと、今でなければやれないことを最優先にして考えましょう。

どれもあなたにとってやりたいことですから、どれを選んでもやりがいのある「やりたい仕事」になることでしょう。

「やりたい仕事」探すために積極的に活動

「せっかく転職したのに、新しい職場もやりたい仕事ではなかったら?」と不安になる気持ちもわかります。

しかし人生の大半を費やして「やりたくない仕事」で働き続けることと、1度や2度の転職失敗と、どちらがやり直せるかといえば転職失敗の方ですよね。失敗しても、失敗した原因を把握し次にいかせばいいだけのことです。

もちろん転職だけではなく、部署異動でも、社内の新規プロジェクトへの立候補でもかまいません。

まずは「やりたい仕事」探すために積極的に活動しましょう。

▲目次に戻る

「やりたい仕事」より「できる仕事」を選んだ方が良いこともあります

やりたい仕事よりできる仕事を探す

「やりたい仕事」の見つけ方についてご紹介してきましたが、「やりたいこと」より「できること」から仕事探しをした方が良い場合もあります。

「やりたい仕事」はあなたにとって「できる仕事」でもあることがほとんどだからです。

自分の人生経験から考えてみる

漫画を読むのは好きだけど、漫画家になれるかといえば難しいですよね。

たくさん漫画を読んで、よりよい作品にするために漫画家にアドバイスができそうなら、漫画編集者を目指すことが向いているかもしれません。

あなたにできることは何でしょうか。

好きなことにこだわらず、自分がこれまで経験してきたことは何か、という視点から仕事を探すと、やりたい仕事がない人も「やりがいのあるやりたい仕事」にたどり着けることもあるのです。

資格取得をしてみる

今、できることがなくても、将来役に立つスキルや資格を身につけることから始めるのも手です。

趣味をつきつめて専門家になるのも良いでしょう。

自分が将来どうなりたいか、から逆算して、取得しておくべき資格を選ぶこともできます。

その資格を取得するための経験・知識を得ることができる仕事にチャレンジしてみるのもありですよ。

▲目次に戻る

それでも「やりたい仕事がない!」そんな場合は

それでもやりたい仕事が見つからないときは

これまで紹介してきた「やりたい仕事の見つけ方」を実践したけど、「やっぱりやりたい仕事が見つからない」「やりたい仕事がない」という人もいると思います。

そういう場合の解決方法についてご紹介します。

今の仕事にやりがいを見つけるのもアリ

無理に他の仕事を探さず、今の仕事にやりがいを見つけるのも「やりたい仕事」にするのも方法です。

「今の仕事はつまらない」という先入観を捨て、今の仕事の中で挑戦できることを探してみましょう。

改善点や、自動化できる点はありませんか?

自分で見つけられなければ、上司に相談してみるのも良いでしょう。

チャレンジできることが見つかると、やりがいも出てきます。

自分より少し優れたライバルを見つけるのも、今の仕事にハリをもたせるのに有効です。

その人に追いつけ、追い越せと努力することにより、自分の成長を感じることができれば、仕事にやりがいも生まれるでしょう。

転職のプロに相談してみよう

自己分析も仕事探しも、一人の力では限界があります。

自分一人で探しても「やりたい仕事がない!」と満足のいく成果が出なかった場合は、プロの手を借りましょう。

転職エージェントというサービスがあります。

登録すると、プロの転職アドバイザーが担当につき、自己分析から仕事探し、応募書類の添削などのサポートを受けることができます。

自分で仕事を探す必要はなく、転職のプロの目からあなたの適性を見極め、あなたに合った仕事を紹介してもらえます。

今まで気が付かなかった、あなたの新しい一面を知ることができるかもしれませんよ。

■著者おすすめの転職エージェント

[afRanking id=1991]

最後に自分に合った「やりたい仕事」がきっと見つかる無料の適職診断の紹介

  • 「やりたい仕事が見つからない」
  • 「今の仕事が自分に合っていない気がする」
  • 「転職したいけどどんな仕事が自分に合っているのかわからない」

「やりたい仕事が見つからない」と悩んでいるなら一度無料の適職診断を受けてみましょう。

自分に合っている仕事を知ることができます。

編集部おすすめの2種類の適職診断をご紹介します。

コンピテンシー診断・パーソナリティ診断・年収診断(ミイダス運営)

ミイダス

ミイダスの評価

所要時間
診断詳細度
転職への活用
総合評価

\無料の会員登録ですぐ受けられる/

ミイダスは大手人材サービスdodaと同じグループ会社が実施しています。

まずミイダスでは簡易的に自分の経歴と登録することで、自分と同じような経歴をもった人がどのくらいの年収でスカウトされたかを知ることができます。

コンサル山田

自分のこれまでのキャリアで今の年収が適正なのか知ることができるぞ

ミイダス

またミイダスにはこれ以外にも無料で受けられる診断が4つあります。

ミイダスで受けられる無料診断
  • コンピテンシー診断
  • 共感スキル診断
  • バイアス診断ゲーム
  • パーソナリティ診断

この中でとくに受けたほうが良い無料診断は「コンピテンシー診断」と「パーソナリティ診断」です。

無料診断にも関わらずかなり詳細に知ることができます。

秘書ひとみさん

コンピテンシー診断」実際の診断結果のPDF版がコチラです。

「マネジメント資質」「パーソナリティの特徴」「上下関係適正」「職務適正」など多くの項目で自己分析が可能です。

「職務適正」の項目では自分に合った職種を知ることができます。

\無料の会員登録ですぐ受けられる/

もう一つおすすめ診断がミイダス「パーソナリティ診断」です。

こちらも無料で受けることができ自分の「生まれ持った個性」や精神的な「今のコンディション」を知ることができます。

\無料の会員登録ですぐ受けられる/

秘書ひとみさん

ミイダスに無料登録するだけでこのような診断を4つも無料で受けられるのです。

自分の仕事の適性に悩んでいる人・どんな仕事が合っているのか悩んでいる人はミイダスの「コンピテンシー診断」「パーソナリティ診断」「年収診断」などを利用して一度しっかりと調べてみましょう。

\無料の会員登録ですぐ受けられる/

リクナビNEXT(グッドポイント診断)

リクナビNEXTグッドポイント診断

グッドポイント診断の評価

所要時間
診断詳細度
転職への活用
総合評価

まず最初のご紹介するのがリクナビNEXTで行ってる適職診断が有名な「グッドポイント診断」です。

コンサル山田

運営が長く受けてる人が多い適職診断だ。

「グッドポイント診断」では仕事や転職において重要となってく自分の「強み」を知ることができます。

現在、「仕事で悩んでいる」「今の仕事が合っているのか不安」「転職すべきかどうか」と仕事や転職を考える際に自分の「強み」「アピールポイント」を把握することができるおすすめの診断です。

グッドポイント診断サンプル

リクナビNEXT内の求人であれば企業の応募する際にそのままグッドポイント診断の診断結果を添付して送ることが可能でできます。

秘書ひとみさん

有名な診断で無料で受けられます。受けたことがない方はぜひ受けてみてくださいね。

もしあなたが「やりたい仕事」で悩んでいるなら、ひとりで悩まずに無料の「適職診断」を受けることで解決の手助けをしてくれるでしょう。

▲目次に戻る

やりたい仕事に関するよくある質問

やりたい仕事に関するよくある質問をまとめています。やりたい仕事について疑問や質問があるかたはぜひご覧になってください。

やりたい仕事がないときはどうすれば良いの?

「やりたい仕事がない」という人は、自己分析がしっかりできていないことがほとんどです。
まずは自分がどんな仕事をしたいのか「自己分析」するために無料の適職診断を受けてみましょう。

「やりたい仕事」とはどんな仕事?

やりたい仕事というのは、「仕事していて楽しい仕事」「好きなことが仕事になっている」「やりがいのある仕事」です。天職と思えるほど好きな仕事だからと、仕事が楽しくて仕方がないといった人もいますが、実際にはそれは少数派です。

世の中にはどんな仕事があるの?

転職サイトをざっと眺めてみるだけでも、いろんな職業・業種があることがわかります。転職サイト以外にも多くの仕事がありますので、職業調べられるサイトで探してみましょう。

参考リンク 「キャリアガーデン」 「13歳のハローワーク

適職診断はこちら

▲目次に戻る

著:原田 隆史, 著:北田 瀧(マンガ原作), イラスト:temoko(作画)
¥1,287 (2024/09/29 07:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

仕事・転職で悩んでいるなら
適職診断受けてみよう

適職診断特集
  • 「正直いまの仕事が合っていない」
  • 「自分にどんな仕事が自分に合っているのかわからない」
  • 「仕事が辛い・辞めたい」

そんな人は無料の「適職診断」を受けることで自分に合った仕事を知ることができます。
ぜひ診断を一度受けてみましょう。

コンサル山田

適職診断を受けて自分自身を知ることが仕事・転職では一番大事だ。

【無料】適正年収・適職診断ツール

スクロールできます
おすすめ
診断ツール
診断内容公式サイト

ミイダス
5.0
・コンピテンシー診断
・適正年収
・自分の強み
公式サイト

ASSIGN
5.0
・適職診断
・適正年収
・自分の強み
公式サイト

リクナビNEXT
4.5
・グッドポイント診断
・自分の強み
・適職診断
公式サイト
コンサル山田

自分の強み・適職・適正年収を調べよう

仕事・転職で悩んでいるなら
適職診断受けてみよう

適職診断特集
  • 「正直いまの仕事が合っていない」
  • 「自分にどんな仕事が自分に合っているのかわからない」
  • 「仕事が辛い・辞めたい」

そんな人は無料の「適職診断」を受けることで自分に合った仕事を知ることができます。
ぜひ診断を一度受けてみましょう。

コンサル山田

適職診断を受けて自分自身を知ることが仕事・転職では一番大事だ。

退職代行サービス
やりたい仕事がない

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の監修者

「エーマッチ」編集長。
コンサル・マーケティング会社経営者で自らも7回もの転職経験者。
自らの転職経験を元に転職エージェントマッチングの「エーマッチ」を運営。転職エージェントの紹介だけでなく転職ノウハウ、キャリアアップ・独立起業などビジネス全般、最新ビジネスニュースなどをお届け。

タップできる目次