お住まいの地域で外壁助成金が使えるかチェック 残りわずか!

【令和6年】大分県の外壁塗装助成金がある市町村について受給条件や注意事項など解説

大分県の外壁塗装や屋根塗装に関する助成金・補助金情報を調べました。

外壁塗装は市区町村で実施している助成金を利用することで20万円近くお得になることもあります。

ただ「実際に大分県内の市町村で外壁塗装助成金が使えるの?」「外壁塗装助成金申請方法が不明」などわかりにくい点も多くありますので、ぜひこの記事を参考にして下さい。

\チョット!その前に/

悪徳リフォーム会社に注意!

外壁塗装など住宅リフォームに関しては年々トラブルが増加しています。

トラブル相談2018年2019年2020年
訪問販売8,780件9,753件10,076件
点検商法7,024件7,431件8,133件
参考 :訪問販売によるリフォーム工事・点検商法(独立行政法人国民生活センター)

外壁塗装での訪問販売や点検商法など注意が必要です。外壁塗装業者は必ず信頼のある大手一括見積もりサイトで探しましょう。

外壁塗装の助成金を調べる

お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる【令和5年度】
※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

この記事の執筆者
住まいマガジン
編集部

外壁塗装からリフォーム全般のウェブメディアを運営。

外壁塗装会社社員・リフォーム会社社員を中心に外壁塗装経験者が集まってサイト運営・編集を行っています。

初心者にも外壁塗装を分かりやすく伝えていきます。

\今すぐ無料で確認/

すぐ読める目次

大分県の外壁塗装助成金がある市区町村について

大分県で外壁塗装の費用の助成金制度がある市町村は下記になります。

外壁塗装の助成金は件数や予算上限があり、すでに終了している事があります。
第二期募集など助成金開始・再開している市町村がある可能性があります。

上記以外の市町村でも他のリフォームなどで助成金がある可能性がありますので、一度無料の助成金調査を使って確認してみましょう。

大分県の市区町村別助成金一覧表

市区町村名助成金の有無
宇佐市有り
臼杵市有り
大分市×
杵築市有り
玖珠町有り
国東市有り
九重町有り
佐伯市有り
竹田市有り
津久見市有り
中津市有り
日出町有り
日田市有り
姫島村×
豊後大野市有り
豊後高田市有り
別府市有り
由布市×

宇佐市

確認できている大分県宇佐市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名うさ暮らし定住支援事業補助金
補助対象者・現在大分県内(又は宇佐市内)に住所を有していない者で、補助金の交付を申請する日前5年の間に大分県内(又は宇佐市内)に住所を有していなかったもの
・大分県内(又は宇佐市内)に住所を有して1年経過しない者で大分県内(又は宇佐市内)に住所を有する日前5年の間に大分県内(又は宇佐市内)に住所を有していなかったもの。
補助対象要件1.移住者が転勤、出向等の職務上や大学進学等による一時的な転入者でないこと。
2.移住者が入居予定の住宅の所有者等と3親等以内の親族ではないこと。
3.移住者又は所有者等が、暴力団(同法第2条第1項第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと。
4.移住者が5年以上の定住を誓約できる者であること。
5.補助金の交付の対象となる事業(以下「補助対象事業」という。)が、補助金の交付の決定を受けた日の属する年度と同一の年度内に補助事業を完了すること。
6.移住者又は所有者等が、補助金交付の審査や事業完了後の定住状況等を把握するために必要な住民登録に関する事項や納税状況等の情報を、宇佐市が調査することを承諾する者であること。
7.移住者又は所有者等が市区町村民税等の滞納がない者であること。
8.移住後、同一の世帯を構成する世帯員の2分の1以上が移住者であること。
9.建物を賃借する移住者が改修を行う場合は、改修に対する所有者等の同意、賃借期間終了後の原状回復義務の免除及び買取請求権の放棄について確認ができること(空き家改修支援事業及び起業支援事業の申請の場合に限る。)。
10.移住者又は所有者等が建築基準法等各種関係法令を遵守して改修等を行うこと(空き家改修支援事業及び子育て住宅改修支援事業、起業支援事業の申請の場合に限る。)。
11.改修等を行う空き家又は空き店舗が5年以上継続して事業の用に使用されること(起業支援事業の申請の場合に限る。)。
12.移住者が宇佐市が行う移住に関する情報発信に協力する者であること。
補助金額補助率2/3以内
県外移住者 上限100万円
市外移住者 上限50万円
連絡先まちづくり推進課 ふるさと支援係
0978-27-8170
URLhttps://www.city.usa.oita.jp/sougo/soshiki/10/machizukurisuishinka/2/2/2/8790.html
期間令和6年3月15日(金曜日)まで
更新日2023年04月01日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

臼杵市

確認できている大分県臼杵市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名子育て高齢者世帯リフォーム支援事業
①子育て支援型
➁三世代同居支援型
③高齢者バリアフリー改修型
補助対象者①18歳未満の子どもがおり、世帯全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯
➁18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯
③65歳以上の高齢者がおり、世帯全員の前年の所得総額が350万円未満の世帯
※高齢者と高齢者以外の方が同居する場合は公的年金を除く。
補助対象工事①子育てのために行う30万円以上の工事(子ども部屋の増築、間取り変更、内装改修工事など)
※昭和56年5月以前に建てられた木造住宅の場合は、県の耐震アドバイザー制度(無料)の利用が必須です。

➁玄関、トイレ、浴室、キッチンのうち、1部位以上を増設する工事およびその付随工事
※昭和56年5月以前に建てられた木造住宅の場合は、リフォーム完了までに耐震性を有することが必須です。

③高齢者のために行う30万円以上工事(寝室の増改築や内装改修、段差解消など)
※昭和56年5月以前に建てられた木造住宅の場合は、県の耐震アドバイザー制度(無料)の利用が必須です。
補助金額①補助対象工事費の20%(上限50万円) ※臼杵市独自補助含む。
➁補助対象工事費の50%(上限75万円)
③補助対象工事費の20%(上限30万円)
連絡先臼杵市役所臼杵庁舎
0972-63-1111

臼杵市役所野津庁舎
0974-32-2220
URLhttps://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014030400073/
期間予定件数に達した場合は受付終了
更新日2023年5月12日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

大分市

大分県大分市では外壁塗装の助成金は現状ありません。

最新の助成金情報については下記でご確認ください。

問い合わせ先〒870-8504
大分県大分市荷揚町2-31
TEL:097-534-6111
FAX:097-536-1461
公式ホームページhttps://www.city.oita.oita.jp/

杵築市

確認できている大分県杵築市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名①空き家改修費等補助金【協働のまちづくり課】
➁子育て・三世代同居世帯リフォーム支援事業補助金【建設課】
補助対象者①空き家バンクに登録した空き家の所有者または空き家の利用者
➁子育てのための改修工事
三世代同居のための改修工事を行う住宅の所有者等
補助金額①転居者(市内):限度額30万円(補助率2/3)
転入者(県内):限度額30万円(補助率2/3)
移住者(県外):限度額100万円(補助率2/3)
※空き家の購入費用との併用はできません。
(不要物の撤去費用)
限度額10万円(補助率1/2)

➁子育て支援型:補助対象工事費の20%以内の額(上限30万円)
三世代同居支援型:補助対象工事費の50%以内の額(上限75万円)
連絡先協働のまちづくり課 移住・定住促進係
0978-62-1814
URLhttps://www.city.kitsuki.lg.jp/teijuusokushin/kitsuki/1902.html
更新日2023年04月03日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

玖珠町

確認できている大分県玖珠町の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名玖珠町子育て・高齢者世帯リフォーム支援事業補助金
①子育て支援型改修
➁三世代同居支援型改修
③高齢者バリアフリー型改修
補助対象者①18歳未満(当該年度4月1日時点の年齢)の子どもがいる世帯で、世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満である世帯

➁18歳未満(当該年度4月1日時点の年齢)の子どもを含む三世代が同居する世帯(出産や転居等により申請日以降に三世代同居となる世帯を含む)

③高齢者世帯(世帯の構成員に65歳(申請時の年齢)以上の高齢者がいる世帯)で、世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満である世帯(高齢者と高齢者以外(18歳未満の世帯員を除く)からなる世帯の所得においては、公的年金等を除く)
補助対象工事①子育てのための改修工事で対象工事費が30万円以上の工事(詳細な要件についてはお問い合わせください)

➁三世代が同居するために行う下記の工事(詳細な要件についてはお問い合わせください)
・三世代が同居するために行う玄関、トイレ、浴室(脱衣室含む)、キッチンの4つの部位のうち1部位以上を増設(改修による増設及び増築による増設)する工事

③高齢者のためのバリアフリー改修工事で対象工事費が30万円以上の工事(詳細な要件についてはお問い合わせください)
補助金額①補助対象経費の10分の2以内(限度額:30万円)
➁補助対象経費の2分の1以内(限度額:75万円)
③補助対象経費の10分の2以内(限度額:30万円)
連絡先建設水道課 管理班
0973-72-7163
URLhttps://www.town.kusu.oita.jp/soshiki/kensetsusuidoka/1/2/1/1282.html
期間6月中旬~12月末日までに申請を行い、その年度の2月末までに事業完了(工事完了に加え、補助金交付請求まで完了していること)するもの
予算の状況により年度途中で募集を終了する場合がある
更新日2023年05月01日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

国東市

確認できている大分県国東市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名子育て高齢者世帯リフォーム支援事業
①子育て支援型
➁三世代同居支援型
③高齢者バリアフリー型
補助対象者①18歳未満の子どもがいる世帯で、世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満
➁18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯
③高齢者世帯で世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満の世帯
補助対象工事①子ども部屋等の増築工事や内装改修工事、トイレ・浴室・洗面所の改修工事など子どものために行う工事、対面キッチンへの改修工事、テレワークスペース改修工事など

➁玄関・トイレ・浴室・台所のうち1部位以上を増設する工事、世帯を区切るために間仕切り壁やドアを設置する工事など

③高齢者用の寝室等の増築工事や内装改修工事、床の段差解消、スロープや手すり設置、トイレ・浴室・洗面所の改修工事など
補助対象要件①補助対象工事費が30万円以上の工事、昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は、耐震アドバイザー派遣制度を利用すること

➁昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は、リフォーム完了までに耐震性を有すること

③補助対象工事費が30万円以上の工事、昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は、耐震アドバイザー派遣制度を利用すること
補助金額①補助対象経費の20%以内(上限30万円)
➁補助対象経費の50%以内(上限75万円)
③補助対象経費の20%以内(上限30万円)
連絡先子育て支援型、三世代同居支援型
福祉課子育て支援係
0978-72-5164

高齢者バリアフリー型
高齢者支援課高齢者支援係
0978-72-5189
URLhttps://www.city.kunisaki.oita.jp/soshiki/fukushi/renovation2020.html
更新日2021年5月6日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

九重町

確認できている大分県九重町の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名高齢者・子育て世帯リフォーム支援事業
①高齢者バリアフリー型
➁子育て支援型
補助対象者①65歳以上の高齢者がいる世帯で世帯全員の前年の所得総額が600万円未満
➁18歳未満の子どもがいる世帯で、世帯員全員(三世代同居世帯は、子育て世帯員に限る)の前年の所得総額が600万円未満
補助対象工事①高齢者用の寝室の増築及び内装改修工事、バリアフリー改修工事等(30万円未満の工事は補助対象外)

➁子ども部屋の増築、間取りの変更、内装改修工事等(10万円未満の工事は補助対象外)
補助金額①補助対象工事費の2/10(限度額30万円)
➁補助対象工事費の2/10(限度額30万円)
連絡先①九重町役場 健康福祉課 福祉グループ 
0973-76-3821

➁九重町役場 子育て支援課 子育て支援グループ 
0973-76-3828
URLhttps://www.town.kokonoe.oita.jp/docs/2016120600042/
期間令和 6年 1月31日(水)まで
※なお、募集戸数を超える場合は期間前に募集を中止することがあります

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

佐伯市

確認できている大分県佐伯市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名佐伯市三世代同居リフォーム支援事業
補助対象住宅・同居する世帯(2以上の世帯がある場合は、そのいずれかの世帯)の構成員に子供(申請年度の4月1日時点で18歳未満)がいる三世代以上で居住する住宅
・所在地が佐伯市内で、所有者が居住する住宅(店舗などの用途を兼ねる住宅で、住宅部分の床面積が延べ面積の2分の1以上のものを含む。)
・住所(法人の場合は、本店の所在地)が佐伯市内の施工者が改修工事を行う住宅
・昭和56年5月31日以前に着工した一戸建ての在来工法による木造住宅である場合は、耐震診断又は耐震改修工事により地震に対する安全性が確認又は確保されている住宅(昭和56年6月1日以降に着工した住宅であっても、工事の内容によっては耐震診断又は耐震改修工事により地震に対する安全性を確認又は確保しなければならない場合があります。)
補助対象工事(1) 玄関の増設工事又は増築工事
(2) 便所の増設工事又は増築工事
(3) 浴室の増設工事又は増築工事
(4) 台所の増設工事又は増築工事
(5) 玄関、便所、浴室又は台所の改修工事
(6) 世帯を区画する間仕切り壁(建具を含む。)工事
(7) 玄関スロープ設置工事
(8) 離れ又は付属棟の改修工事(独立した住宅となるものを除く。)
(9) 窓、外壁又は屋根等の断熱化に係る省エネルギー改修工事
(10) 解体工事
(11) 設備(エアコン、電話及びインターネット設備を除く。)工事
(12) 合併処理浄化槽設置に伴う屋内配管設備工事
補助金額補助対象工事費の2分の1の額(1000円未満は、切り捨て)かつ75万円を限度とします。
連絡先建築住宅課 建築指導係
0972-22-3574
URLhttps://www.city.saiki.oita.jp/kiji0032275/index.html
期間令和5年4月10日(月)から令和5年12月15日(金)まで
更新日2023年4月1日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

竹田市

確認できている大分県竹田市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名竹田市子育て・高齢者世帯リフォーム支援事業
①子育て支援型
➁三世代同居支援型
③高齢者バリアフリー型
補助対象者①世帯の構成員に18歳(当該年度の4月1日における年齢)未満の子どもがいる世帯
➁18歳(当該年度の4月1日における年齢)未満の子どもを含む三世代以上が同居する世帯(出産や転居等により申請日以降に三世代同居となる世帯を含む。)
③世帯の構成員に65歳(申請時における年齢)以上の高齢者がいる世帯
補助対象工事①・子ども部屋(収納、便所および廊下を含む。以下「子ども部屋等」という。)の増築工事
・子ども部屋等の間取り変更工事
・子ども部屋等の内装改修工事
・子どものために行う便所改修工事
・子どものために行う浴室および洗面所改修工事
・子ども用の机およびベッド設置のため畳を板張りに変更する工事
・ベビーカー用スロープ設置工事
・テレワークスペース改修工事
・キッズスペース改修工事
・対面キッチン改修工事
・その他市長が認める子どものために行う改修工事
・要綱別表第3に掲げる工事(祖父または祖母が近居する場合に限る。)
・省エネ改修工事
・宅内配管設備工事(合併処理浄化槽設置に伴うものに限る。)
・補助対象経費が30万円以上の工事

➁・三世代が同居するために行う工事であって、次に掲げる住宅の部位のうち1部位以上を改修または増築により増設するもの。
・玄関(建物の外部から世帯内外の人が建物内の主要な室に出入りできる部位をいう。)トイレ、浴室(脱衣室を含む。)キッチン
・世帯を区切るために間仕切り壁やドアを設置(移設を含む。)する工事
・その他市長が認める改修工事
・「子育て支援型」に該当する工事(ただし、子育て世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯が行う場合に限る)
・「高齢者バリアフリー型」に該当する工事(ただし、高齢者世帯で、かつ、世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満(高齢者と高齢者以外(18歳未満の世帯員を除く)からなる世帯の所得においては、公的年金を除く。)の世帯が行う場合に限る)
・省エネ改修工事
・宅内配管設備工事(第1号の工事に伴う工事および合併処理浄化槽設置に伴うものに限る。)

③・高齢者用の寝室(収納、便所、浴室、洗面所および廊下を含む。以下「寝室等」という。)の増築工事。ただし、増築部分は、段差をなくす等高齢者に配慮した仕様にすること。
・高齢者用の寝室等の間取り変更工事
・高齢者用の寝室等の内装改修工事
・床の段差解消工事およびスロープ設置工事
・手すり設置工事
・高齢者のために行う便所改修工事
・高齢者のために行う浴室及び洗面所改修工事
・高齢者用のベッド設置のため畳を板張りに変更する工事
・車椅子対応型流し台設置工事
・その他市長が認めるバリアフリー改修工事
・省エネ改修工事(ヒートショック対策工事を含む。)
・宅内配管設備工事(合併処理浄化槽設置に伴うものに限る。)
・補助対象経費が30万円以上の工事
補助対象要件①子育て世帯で、かつ、世帯員(三世代同居世帯は子育て世帯員に限る。)全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯が行う工事であること。

➁三世代同居世帯(出産、転居等により申請の日以降に三世代となる世帯を含む。)が行う工事であること。

③高齢者世帯で、かつ、世帯全員の前年の所得総額(高齢者および高齢者以外の者(18歳未満の者を除く。)からなる世帯の所得においては、所得税法(昭和40年法律第33号)第35条第3項に掲げる公的年金等を除く。)が350万円未満の世帯が行う工事であること。
補助金額①補助対象経費の額に10分の2を乗じて得た額とし、住戸1戸当たり30万円を限度とする。
➁補助対象経費の額に10分の5を乗じて得た額とし、住戸1戸当たり75万円を限度とする。
③補助対象経費の額に10分の2を乗じて得た額とし、住戸1戸当たり30万円を限度とする。
連絡先・子育て支援型、三世代同居支援型 建設課建築係
0974-63-1111(内線253)
・高齢者バリアフリー型 高齢者福祉課介護保険係
0974-63-1111(内線131)
URLhttps://www.city.taketa.oita.jp/soshiki/kensetsuka/juutaku/4571.html
期間令和5年5月8日(月曜日)から令和5年8月31日(木曜日)まで
予定件数に達した場合には募集期限内でも受付を終了します
更新日2023年04月18日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

津久見市

確認できている大分県津久見市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名津久見市子育て・高齢者世帯リフォーム支援事業
①子育て支援型
➁三世代同居支援型
③高齢者バリアフリー型
補助対象住宅①津久見市内にあり、子育て世帯が居住している住宅(マンション等の共同住宅も対象。ただし、専有部分のみ)
➁津久見市内にある既存住宅で行う工事(既存住宅を購入する場合を含む)
③津久見市内にあり、高齢者世帯が居住する住宅(マンション等の共同住宅も対象。ただし、専有部分のみ)
補助対象者①子育て世帯で、かつ、世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯が行う工事
➁18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯(予定を含む。)
③世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満で65歳以上の高齢者がいる世帯
補助対象工事①・子ども部屋等の増築工事 (子ども部屋等とは、子ども部屋のほか収納、廊下を含む。) 
・子ども部屋等の間取り変更工事 
・子ども部屋等の内装改修工事 
・子どものために行う便所改修工事 
・子どものために行う浴室または洗面所改修工事 
・子ども用の机やベッド設置のため畳を板張りに変更する工事 
・ベビーカー用スロープ設置工事
・テレワークスペース改修工事
・キッズスペース改修工事
・対面キッチン改修工事(同時に行う壁断熱等の省エネ改修工事 近居する祖父母のための高齢者バリアフリー工事等を含む。)

➁・三世代が同居するために行う以下の要件を満たす工事  
(1)玄関、(2)トイレ、(3)浴室(脱衣室を含む。)または(4)キッチンの4つの部位のうち1部位以上を増設(改修による増設及び増築による増設)する工事  

(1)と合わせて行う以下の工事
・世帯を区切るために間仕切り壁やドアを設置(移設を含む。)する工事 
・高齢者バリアフリー型の要件を満たす工事
・子育て支援型の要件を満たす工事(同時に行う壁断熱等の省エネ改修工事等を含む。)

③・高齢者用の寝室等の増築工事 (寝室等とは、寝室のほか収納、便所、浴室、洗面所及び廊下を含む。) 
・高齢者用の寝室等の間取り変更工事 
・高齢者用の寝室等の内装改修工事 
・床の段差解消工事またはスロープ設置工事 
・手すり設置工事 
・高齢者のために行う便所改修工事 
・高齢者のために行う浴室または洗面所改修工事 
・高齢者用のベッド設置のため畳を板張りに変更する工事 
・車椅子対応型流し台設置工事 (同時に行う壁断熱等の省エネ改修工事等を含む)
補助対象要件
補助金額①補助対象工事費の20%(限度額30万円)
➁補助対象工事費の50%(限度額75万円)
③補助対象工事費の20%(限度額30万円)
連絡先津久見市役所 まちづくり課
0972-82-9515
URLhttps://www.city.tsukumi.oita.jp/soshiki/12/10104.html
期間令和5年5月8日(月曜日)~ 募集上限に達し次第終了
更新日2023年4月18日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

中津市

確認できている大分県中津市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名①空き家改修補助金
➁Uターン住宅改修補助金
補助対象要件①1.空き家バンク制度を利用して成約をすること、又は空き家マッチングチーム(大分県が実施す
る空き家購入及び賃貸希望者と空き家所有者等との円滑なマッチングを図るシステム)により
マッチングが成立した物件のうち、旧下毛地域の物件であること。
2.中津市内に事務所を置いている業者が工事を施工すること。
3.補助金を申請する年度内に工事を終了すること。

➁1.Uターン者が補助金の交付を申請する日前の5年の間に中津市に住所を有していないこと。
2.改修する家を3親等以内の方が所有していること。
3.中津市内に事務所を置いている業者が工事を施工すること。
4.補助金を申請する年度内に工事を終了すること。
補助金額補助対象経費の1/2以内 限度額 50万円
連絡先地域振興・広聴課
0979-62-9033
URLhttps://www.city-nakatsu.jp/doc/2015032800137/
期間成約から1年以内(中津市への転入をする場合は成約及び転入から1年以内)
更新日2022年04月05日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

日出町

確認できている大分県日出町の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名日出町空き家利活用事業補助金
補助対象者以下のすべてに当てはまる方 
・日出町空き家・空き地バンクに登録されている空き家の所有者等(物件登録者)であること
・日出町空き家・空き地バンクの利用登録者との間で売買契約等が成立していること
補助金額10万円(1つの空き家につき1回が限度です)
連絡先まちづくり推進課 地域振興係
0977-73-3158
URLhttps://www.town.hiji.lg.jp/lifestagekarasagasu/hojoseido/iju/2063.html
期間売買契約等を締結した日から起算して2カ月を経過する日まで
更新日2022年04月01日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

日田市

確認できている大分県日田市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名リフォーム支援事業
①子育て支援型
➁三世代同居支援型
③高齢者バリアフリー型
補助対象住宅①日田市内にあり、子育て世帯が居住している住宅(離れ等の付属棟を除き、マンション等の共同住宅にあっては専有部分に限る。)で行う工事(既存住宅を購入して工事を行う場合を含む。)

➁日田市内にある既存住宅(既存住宅を購入する場合を含む。)

③日田市内にあり、高齢者世帯が居住している住宅(離れ等の付属棟を除き、マンション等の共同住宅にあっては専有部分に限る。)で行う工事(既存住宅を購入して工事を行う場合を含む。)
補助対象者①18歳未満(当該年度4月1日時点の年齢)の子どもを含む子育て世帯であり、世帯全員(三世代同居世帯は、子育て世帯に限る)の前年の所得総額が600万円未満の世帯。

➁18歳未満(当該年度4月1日時点の年齢)の子どもを含む三世代が同居する世帯(出産や転居等により申請日以降に三世代同居となる世帯を含む。)

③65歳(申請時の年齢)以上の高齢者がいる世帯であり、世帯全員の前年の所得総額(所得税法(昭和40年法律第33号)第35条第3項に掲げる公的年金等を除く。)が350万円未満の世帯。
補助対象工事①子育てのための改修工事に要する経費。
(例)
・子ども部屋の増築工事
・子どものために行う便所改修工事 等

➁玄関、トイレ、浴室(脱衣室を含む。)、キッチンの4つの部位のうち、1部位以上を増設(改修による増設及び増築による増設)する工事。
上記工事を含む、子育て支援型、高齢者バリアフリー型の一部を行う工事。

③バリアフリー改修工事に要する経費。
(例)
高齢者用の寝室の増築。ただし、増築部分は、段差をなくす等高齢者に配慮した仕様にすること
床の段差解消工事及びスロープ設置工事 等
補助金額①補助対象経費の10分の2以内(限度額:30万円)
➁補助対象経費の10分の5以内(限度額:75万円)
③補助対象経費の10分の2以内(限度額:30万円)
連絡先日田市 土木建築部 建築住宅課 指導審査係
0973-22-8226
URLhttps://www.city.hita.oita.jp/soshiki/doboku/jutakuka/shido/kakushuhojokinn/14353.html
期間令和5年4月10日(月曜日)~令和5年12月15日(金曜日)
更新日2023年04月10日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

姫島村

大分県姫島村では外壁塗装の助成金は現状ありません。

最新の助成金情報については下記でご確認ください。

問い合わせ先〒872-1501
大分県東国東郡姫島村1630-1
TEL:0978-87-2281
FAX:0978-87-3629
公式ホームページhttps://www.himeshima.jp/

豊後大野市

確認できている大分県豊後大野市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名子育て世帯リフォーム支援事業
①子育て支援型
➁三世代同居支援型
補助対象住宅①豊後大野市内にあり、子育て世帯が居住している住宅で行う工事(既存住宅を購入する場合を含む)。 ただし、離れ等の附属棟は除く。店舗等の用途を兼ねる場合は、その用途に供する部分の床面積が延べ床面積の2分の1未満のものを含む。
マンション等の共同住宅も対象とする。ただし、専有部分のみとする。昭和56年5月以前に建てられた木造住宅にあっては、耐震アドバイザー派遣制度を利用すること。

➁豊後大野市内にある既存住宅で行う工事(既存住宅を購入する場合を含む)。 ただし、昭和56年5月以前に建てられた一戸建ての木造住宅にあっては、本事業におけるリフォーム完了後まで耐震性を有するものとする。
補助対象者①18歳未満の子どもがいる世帯で、かつ、世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯。

➁18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯(予定を含む※)。
 ※出産や転居等により申請日以降に三世代同居となる世帯
補助対象工事①(1)次の①~⑪の工事のうち1つ以上を実施し、かつ、当該工事費が30万円以上の工事
 ①子ども部屋等の増築工事
  ※子ども部屋等とは、子ども部屋のほか収納、廊下を含む(以下「子ども部屋等」という。)。
 ②子ども部屋等の間取り変更工事
 ③子ども部屋等の内装改修工事
 ④子どものために行う便所改修工事
 ⑤子どものために行う浴室、洗面所改修工事
 ⑥子ども用の机やベッド設置のため畳を板張りに変更する工事
 ⑦ベビーカー用スロープ設置工事
 ⑧テレワークスペース改修工事
 ⑨キッズスペース改修工事
 ⑩対面キッチン改修工事
 ⑪高齢者バリアフリー型に掲げる工事(祖父母が近居する場合に限る)
(2)次の⑫~⑬は、(1)の工事と併せて実施する場合に補助対象となる
 ⑫省エネ改修工事
 ⑬宅内配管設備工事(合併処理浄化槽設置に伴うものに限る)

➁(1)次の①~④の工事のうち1つ以上を実施することを必須とし、三世代が同居するために行う工事
 ①玄関の増設、増築
 ②トイレの増設、増築
 ③浴室の増設、増築
 ④キッチンの増設、増築

(2)次の⑤~⑦は、(1)の工事と併せて実施する場合に補助対象となる
 ⑤世帯を区切るために間仕切り壁やドアを設置(移設を含む)する工事
 ⑥ 省エネ改修工事
 ⑦宅内配管設備工事(合併処理浄化槽設置に伴うものに限る)
補助金額①最大30万円
➁最大75万円
連絡先子育て支援課 こども支援係
0974-22-1001
URLhttps://www.bungo-ohno.jp/docs/2020042900012/
更新日2022年7月13日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

豊後高田市

確認できている大分県豊後高田市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名高齢者・子育て世帯リフォーム支援事業補助金
①高齢者バリアフリー型(高齢者のための改修工事)
➁子育て支援型(子育てのための改修工事)​
③三世代同居支援型(三世代同居のための改修工事)
補助対象住宅①豊後高田市内にあり、高齢者世帯が居住している住宅(既存住宅を購入する場合を含む。)
※ただし離れ等の付属棟のみを改修する場合は除く。
店舗等の用途を兼ねる場合は、その用途に供する部分の床面積が述べ床面積2分の1未満のものを含む。
マンション等の共同住宅も対象とする。ただし、専有部分のみとする。
過去に本補助金の支給を受けていないこと。

➁豊後高田市内にあり、子育て世帯が居住している住宅(既存住宅を購入する場合も含む。)
※ただし、離れ等の付属棟のみを改修する場合は除く。
店舗等の用途を兼ねる場合は、その用途に供する部分の床面積が述べ床面積2分の1未満のものを含む。
マンション等の共同住宅も対象とする。ただし、専有部分のみとする。
過去に本補助金の支給を受けていないこと。

③豊後高田市内にある住宅(既存住宅を購入する場合も含む。)
※昭和56年5月31日以前に建てられた一戸建ての木造建築にあっては、本事業におけるリフォーム完了後までに耐震性を有するものとする。
過去に本補助金の支給を受けていないこと
補助対象者①65歳以上の高齢者がいる世帯
世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満(高齢者と高齢者以外で構成する世帯の場合は、公的年金を除く)

➁18歳未満の子どもがいる世帯(当該年度4月1日時点での年齢)
世帯員全員(三世帯同居世帯は子育て世帯員に限る)の前年の所得総額が600万円未満

③18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯
※出産や転居等により申請日以降に三世代同居となる世帯も含む
補助対象工事①高齢者用の寝室等の増築工事
高齢者用の寝室等の間取り変更工事
高齢者用の寝室等の内装改修工事
床の段差解消工事、スロープ設置工事
手すり設置工事
高齢者のために行う便所改修工事
高齢者のために行う浴室、洗面所改修工事
高齢者用のベッド設置のため畳を板張りに変更する工事
車椅子対応型流し台設置工事
その他市長が認めるバリアフリー改修工事
省エネ改修工事(ヒートショック対策工事を含む)※1から10までのいずれか1つ以上の工事と併せて行う場合のみ対象
宅内配管設備工事(合併処理浄化槽設置に伴うものに限る)※1から10までのいずれか1つ以上の工事と併せて行う場合のみ対象
補助対象工事費が30万円以上の工事

➁子ども部屋(収納、便所、廊下を含む。以下「子ども部屋等」という。)の増築工事
子ども部屋等の間取り変更工事
子ども部屋等の内装改修工事
子どものために行う便所改修工事
子どものために行う浴室、洗面所改修工事
子ども用の机やベッド設置のため畳を板張りに変更する工事
ベビーカー用スロープ設置工事
テレワークスペース改修工事
キッズスペース改修工事
対面キッチン改修工事
その他市長が認める子どものために行う改修工事
高齢者バリアフリー型に掲げる工事(祖父または祖母が近居する場合に限る。)※1から11までのいずれか1つ以上の工事と併せて行う場合のみ対象
省エネ改修工事※1から11までのいずれか1つ以上の工事と併せて行う場合のみ対象
宅内配管設備工事(合併処理浄化槽設置に伴うものに限る。)※1から11までのいずれか1つ以上の工事と併せて行う場合のみ対象
補助対象工事費が30万円の工事

③玄関、トイレ、浴室(脱衣所を含む)、キッチンの4つの部位のうち1部位以上を増設する工事
世帯を区切るために間仕切り壁やドアを設置(移設を含む)する工事
その他市長が認める改修工事
高齢者バリアフリー型の対象となる工事(ただし、高齢者世帯で、かつ、世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満の世帯が行う場合に限る。※高齢者と高齢者以外からなる世帯の所得においては、公的年金を除く。)
子育て支援型の対象となる工事(ただし、子育て世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯が行う場合に限る)
省エネ改修工事
宅内配管設備工事(1に伴う工事及び合併処理浄化槽設置に伴うものに限る。)
補助金額①補助対象経費の20%(上限40万円)
➁補助対象経費の20%(上限40万円)
③補助対象経費の50%(上限75万円)
連絡先地域活力創造課 定住促進係
0978-25-6392
URLhttps://www.city.bungotakada.oita.jp/soshiki/5/2125.html
期間令和5年12月15日(金曜日)まで
更新日2023年5月16日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

別府市

確認できている大分県別府市の外壁塗装に関する助成金情報です。

制度名三世代同居世帯リフォーム支援事業
補助対象住宅別府市内にある既存住宅で行う工事(既存住宅を購入する場合を含む。)。
昭和56年5月以前に建てられた耐震性の無い木造住宅で申請を行う場合は、リフォーム工事と併せて耐震工事を行うことが条件となります。
補助対象者以下すべてに該当する方。
別府市に住所を有し、かつ居住していること。
18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯であること。
(出産・転居等により申請日以降に三世代同居となる世帯を含む。)
市税を完納している世帯であること。
国、県又は市が所有する住宅に居住する者でないこと。
過去に国及び地方公共団体から住宅の改修に伴う補助金の交付を受けていないこと。
補助対象工事次の1.を満たす工事(あわせて行う2.から6.までの工事及び当該工事に係る調査及び設計を含む。)
1.三世代が同居するために行う工事であって、次に掲げる住宅の部位のうち1部位以上を改修又は増築により増設する工事
・玄関(建物の外部から世帯内外の人が建物内の主要な室に出入りできる部位をいう。)
・トイレ
・浴室(脱衣室を含む。)
・キッチン
2.世帯を区切るための間仕切り壁やドアの設置(移設を含む。)をする工事
3.その他市長が認める改修工事
4.省エネ改修工事
5.宅内配管設備工事(1.に伴う工事及び合併処理浄化槽設置に伴うものに限る。)
6.別府市高齢者世帯リフォーム支援事業補助金交付要綱別表に掲げる要件を満たす工事
補助金額補助対象工事費の50%(上限75万円)
連絡先子育て支援課 事業支援係
0977-21-1427
URLhttps://www.city.beppu.oita.jp/kosodate/jigyou/3sedai_reform.html
期間令和5年7月3日(月曜日)~令和5年12月8日(金曜日)
予算の範囲内で行うため、上限に達し次第募集を締め切る
更新日2023年6月21日

外壁塗装の助成金を活用することでお得になる可能性があります。申請方法や申請書類等は外壁塗装助成金申請に強い業者を選びましょう。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

由布市

大分県由布市では外壁塗装の助成金は現状ありません。

最新の助成金情報については下記でご確認ください。

問い合わせ先〒879-5498
大分県由布市庄内町柿原302
TEL:097-582-1111
公式ホームページhttps://www.city.yufu.oita.jp/

大分県で外壁塗装業者を選ぶポイント

外壁塗装は高額なため信頼できる業者に依頼しなければなりません。

中には悪質な外壁塗装業者もいて相場より高額な料金を請求されたり、安いと思って依頼したら質の悪い外壁塗装をされてしまった、という方もいます。

ここでは大分県でで外壁塗装業者を選ぶポイントをご紹介します。

必ず複数の外壁塗装業者から見積を依頼し比較検討する

外壁塗装は高額なため、人件費や塗料代などで大きく費用が変わってきます。

また外壁塗装業者によって塗料などの提案内容も変わってきます。必ず複数の外壁塗装業者から見積をとり比較検討しましょう。

「1社1社連絡して見積を取るのが面倒」「業者から連絡が頻繁にくるのでは」と心配な方向けに「外壁塗装一括見積もりサービス」もあります。

外壁塗装専門アドバイザーが間に入って助成金のアドバイスから大分県で評判の良い外壁塗装業者を紹介してくれるサービスです。

無料ですのでぜひ利用をしましょう。

参考記事 外壁塗装見積もりは「外壁塗装一括見積もりサイト」を使おう!5社比較しておすすめ人気ランキングで紹介

実績や口コミ・評判をチェック

大分県で外壁塗装依頼を検討している業者の口コミ・評判は必ずチェックしましょう。

今や悪質な業者はインターネットで調べると情報が出てきます。また「情報が出てこない」というのも実績が少なく人気がない外壁塗装業者の可能性もあります。

外壁塗装一括見積もりサービスなどで口コミ・評判をチェックしましょう。

営業方法が信頼できるか

外壁塗装の訪問営業は悪質業者の可能性が高いです。突然チャイムを鳴らして訪問をし「無料点検しますよ」と、いかにも良い業者を装って外壁の点検をしようとする会社は100%悪徳業者と考えましょう。

外壁塗装の訪問販売をしてくる会社と契約をしては絶対にいけません。

訪問業者に外壁の傷みを指摘され不安になった場合は、他の地元の信頼できる優良業者や複数の外壁塗装業者を検討できる一括見積もりサービスに相談をしましょう。

参考記事 【必見】外壁塗装の悪徳業者手口は9つ紹介!騙される理由や回避する方法まで

大分県で外壁塗装業でよくある質問

大分県の外壁塗装助成金・補助金に関する良くある質問・疑問をまとめています。

大分県で外壁塗装の助成金は必ずもらえるのでしょうか?

市区町村によって助成金予算枠の上限あります。また助成金適用・適用外の施工方法がありますので、専門の外壁塗装業者か外壁塗装アドバイザーに相談しましょう。

市区町村で「助成金の受付が終了」とありますが諦めるしかないのでしょうか?

時期タイミングによってはその年度では終了していることがあります。

ただ年2回ほど新たな助成金・補助金制度がはじめることがありますので、諦めず問い合わせしてみましょう。

一般的な外壁塗装の費用はどのくらいなのでしょうか?

一般的な30坪の戸建て住宅の場合、外壁塗装の費用相場は60〜100万円ほどです。 家の大きさや塗料の種類などが変わると、価格は大きく変動します。

値段が高すぎる場合と安すぎる場合、どちらであっても悪質業者の可能性があるため、注意が必要です。

※予算や時期によってすでに助成金申請が締め切られている市区町村もあります。
※外壁塗装工事の種類によって助成金対象・対象外があります。

まとめ 大分県の外壁塗装助成金について

外壁塗装助成金は市区町村の予算枠の都合上、日々変化しています。

現状、大分県ですぐに助成金が利用できるかどうか、ご自身の外壁塗装が助成金の対象になるかどうかは市区町村の窓口か外壁塗装専門アドバイザーの「ヌリカエ」にオンラインで相談してみましょう。

たったの45秒のチャットで質問に答えていくだけで助成金がもらえるかどうかオペレーターが教えてくれます。

もちろん利用は無料です。

ヌリカエは、月間60万人が利用している業界最大手の診断サイトで上場企業が運営しているので安心して外壁塗装について相談・確認ができます。

\外壁塗装する前に必ずチェック/

外壁塗装の助成金を調べる
お住まいの地域で外壁塗装の助成金が使えるか今すぐ調べる
【令和5年度】
 ※助成金が使える場合最大20万円お得になることも

▲目次に戻る

\今すぐ無料で確認/

外壁塗装全国助成金一覧

北海道・東北北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
関東東京 神奈川 千葉 埼玉 栃木 群馬 茨城
中部山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 愛知 三重 岐阜 静岡
関西大阪 京都 兵庫 奈良 和歌山 滋賀
中国・四国岡山 広島 山口 鳥取 島根 香川 徳島 愛媛 高知
九州・沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

すぐ読める目次