デジハクの評判・口コミ調査!料金プランやメリット・デメリット他には無いサービスを解説

デジハクTOP

動画編集スクールの「SNS口コミ件数1位」でサポート満足度が94%の「デジハク」

昨今は動画編集スクールがたくさんありますが、デジハクは他スクールと比べて何が違うのでしょうか?

  • デジハクのカリキュラムやサポート体制ってどんな感じなの?
  • デジハクのSNSの口コミ1位って言うけど、どんなスキルを学べるの?
  • デジハクと他スクールと違いって何?
  • デジハクのメリットとデメリットが知りたい!

今回はそんな評判も高い「デジハク」について、徹底的に解説していきます!

おすすめの人や「メリット・デメリット」もこれを見れば丸わかりです。それでは早速解説していきます。

タップできる目次
この記事の監修者
転職コンサル山田
コンサル山田

「エーマッチ」編集長。
ウェブマーケティング会社経営者。上場企業からスタートアップまで7回の転職経験を元に転職エージェントマッチングメディア「エーマッチ」を運営。
転職ノウハウだけではなくビジネス全般、キャリアアップ、独立起業、最新ビジネスニュースなどをお届け。

デジハクのサービス概要・評判

未経験かつ最短で、動画編集スキルが身につくと言われる「デジハク」ですが、実際のカリキュラムはどんな感じなんでしょうか?

現時点のカリキュラムでは、2つのコースがあります。
下記に2つのコースについて書いていきます。

デジハクコース REG

料金148,000円(月々:6,200円)
サポート期間90日
  • Premire pro
  • After Effect
  • Youtube編集講座
  • サムネイル制作
  • モーショングラフィックス
  • 編集力アップ講座

未経験から、動画編集に関する基礎的な知識を学べるカリキュラムになっています。
他スクールにはなくて、珍しい授業が「サムネイル制作」です。

サムネイルとはYouTubeなどに表示されている、動画をクリックする前の画像のことです。
いろんなYouTube動画がありますが、YouTuberはこのサムネイルでクリックしてもらえるように、試行錯誤をしています。

サムネイルの制作を1から学べる講座は、デジハク特有の講座になります。

そしてもう1つ気になるカリキュラムが「編集力アップ講座」です。

「編集力アップ」と明言しているスクールはあまりないので、どんなことをやるのか不明点が多いです。
公式サイトにも内容が書いていなかったので、無料相談などで聞いてみましょう。

カリキュラム全体をみて思いますが、Youtubeに特化しているカリキュラムになります。
これからYotuberを目指したり、動画編集の教養を身につけるならかなり良いです。

デジハクコースPRO

料金248,000円(月々:10,340円)
サポート期間180日
  • Premire pro
  • After Effect
  • Photoshop基礎
  • illustrator基礎
  • Youtube編集講座
  • SNS動画広告講座
  • デザイン基礎
  • 編集力アップ講座
  • サムネイル制作
  • 動画マーケティング
  • ポートフォリオ制作
  • リテラシー

「デジハクコースPRO」は、転職や副業、フリーランス向けのカリキュラム内容になっています。
実際の現場で使用されるツールや、知識を身につける内容になっています。

特に珍しいと思うカリキュラムが「SNS動画広告講座」です。

今はインスタグラムやX、TiktokなどのSNS動画を企業が採用していることが多いです。
採用活動に関するショート向け動画や、企業の宣伝に使われています。

「どんな風にSNS動画が作れるのか?」「撮影した動画を、どうやって魅力的に編集するのか?」を学べるのは、他スクールにはない特徴です。

また、Photoshopやillustratorなどを学び、より魅力的な画像を作ることもできます。
Yotubeのサムネイルや、その他SNSの写真は、Photoshopとillustratorが使われることが多いです。

なので、本当に現場レベルのカリキュラム内容になっています。

就職や転職、副業をフリーランスを目指すのなら、間違いない内容になっています。

▲目次に戻る

デジハクの特徴・評判について

ここからは「デジハク」の主な特徴について、解説をしていきます。

他スクールと比較する際の、判断材料になってもらえるとうれしいです。
主な特徴に関しては、下記3点になります。

各コースに対応している内容です。

  • 閲覧制限のないカリキュラム
  • オンライン面談でのサポート
  • プロによるポートフォリオの添削

それぞれ順番に解説をしていきます。

デジハクの特徴1: 閲覧制限のないカリキュラム

閲覧制限のないカリキュラム

他スクールではありえないほどの、大盤振る舞いです。

閲覧制限がないので、いつでも教材を見返し、勉強することが可能です。

対象期間を終了しても教材があるのは、一番の魅力です。

他スクールでは、期間が終了したら、カリキュラムも閲覧できなくなることがほとんどです。

ですが「デジハク」なら、入会してしまえば、いつでもカリキュラムを見ることができます。
動画編集ソフトによってはバージョンが変わり、画面操作が違うパターンになることがあります。

その場合でも教材がアップデートされるので、安心して復習や確認することができます。
「デジハク」ならではの、特徴です。

デジハクの特徴2:オンライン面談でのサポート

自習学習を続けていると、挫折したり途中で投げ出したい時がありませんか?
カリキュラムを進めていると、わからないところで壁にぶつかることがあります。

「デジハク」は挫折させない環境を作っているのが、魅力的な特徴の1つです。

モチベーションを維持するために「オンラインでの面談サポート」があるのは、すごくうれしいですよね。

他スクールでは「チャットのみのサポート」が多いですが、文章だけじゃ伝わらないこともあると思います。

「話したほうが早い!」と思う部分でも、しっかりオンラインで対応することが可能です。
まさに、安心してカリキュラムを進める体制が整っています。

もちろんチャットでのサポートも可能です。
「チャット」と「オンライン」での2つでサポート体制があるのは、他スクールにはない特徴です。

ちなみに、チャットでのサポート対応時間は「毎日13時から22時」になります。

デジハクの特徴3: プロによるポートフォリオの添削

プロによるポートフォリオの添削

自分で作った「ポートフォリオ」をプロの方が添削してくださいます。
フィードバックもしっかりしていただけるので、自分の作品をよりよく仕上げることができます。

他スクールでも、ポートフォリオを添削してもらえるスクールはあります。
ですが、カリキュラム内容や料金を考えると、かなり手厚い内容になっています。

ポートフォリオは、お仕事をする上で一番大切な内容になっています。
プロ目線で添削をしてもらえるので、スキルアップが確実にできる環境です。

「ポートフォリオの内容がすべて」と言われる動画編集業界なので、クオリティを高くしていきましょう!

▲目次に戻る

デジハクの良い評判【メリット】

「デジハク」にはさらにいいメリットがあります。
他にはどんな魅力があるのか?を深堀していきます。

主なメリットとしては、下記3点になります。

  • 充実すぎるサポート体制
  • 受講生限定のコミュニティがある
  • 現役講師のレベルが高い

順番にそれぞれ解説していきます。

また、上記以外でも公式サイトでは「受講生の声」を掲載しております。
こちらも参考にしてみてください!

デジハク受講生の声

充実すぎるサポート体制

とにかくサポート体制が充実しています。
「デジハク」の主なサポート体制は、下記の5つになります。

  • オンライン面談によるサポート
  • プロによるポートフォリオ添削
  • 個別チャットサポート
  • 案件獲得のレクチャーとフォロー
  • 卒業後の目標設定

などなど……
この金額でサポートが充実しているのは、他スクールと比べてもかなりお得です。

ある意味マンツーマンサポートがあるのと同じなので、二人三脚で学びを進めることができます。

同じような価格の他のスクールでは、チャットだけのサポートだったり、個別サポートはありません。

充実すぎるサポート体制があるのは、スキルを身につける上で、かなりいいメリットでしょう。

サポート体制を使いまくって、動画編集スキルをアップしていけます。

受講生限定のコミュニティがある

カリキュラムを卒業したら、そこで終了となるケースが多いですが、受講生同士との繋がりをしっかり作ることができます。

同じ仲間を見つけるのは、意外と大変なことです。それこそSNSで探すのは、結構大変だったりします。

ですが、入会時に受講生限定コミュニティがあるのは、かなりうれしいサポートです。
もしかしたら、お仕事で一緒になるかもしれない仲間ですから、いろんな情報を共有することができます。

それこそ途中で挫折しかけたとしても、あの人がいるから頑張れる!
なんてことにも繋がります。

1人で黙々と作業するのも良いですが、やはり同じ仲間がいると心強く感じます。

現役講師のレベルが高い

講師は現役のフリーランスの方になります。

動画編集のフリーランスは、レベルが高くないとなかなかなることはできないです。動画編集業界は、ポートフォリオが全てになるケースが多いので、数多くの結果を残してきたか方々です。

他スクールにある「会社員で現役クリエイター」のレベルが低い、と言うわけではありません。
フリーランスで講師になるには、かなり大変だと言うことです。

なので、いろんな視点からフィードバックをもらえます。

▲目次に戻る

デジハクの悪い評判【デメリット】

価格やサポート内容など、一見デメリットがないように見えますが、やはりデメリットは多少あります。
メリットや魅力だけじゃなく、デメリットに関しても徹底的に調べました。

ここでの主なデメリット内容としては、下記4点になります。

  • Adobe製品を自分で用意する必要がある
  • 就職・転職サポートがない
  • サポート期間が短い
  • 動画教材だけで、対面での授業はない

それぞれ順番に解説していきます。

Adobe製品を自分で用意する必要がある

他スクールでもAdobe製品を用意する必要がありますが、割引で買えるケースもあります。
ですが、公式サイトなどを拝見しても、割引で買うことはできず、Adobe製品は定価で用意する必要があります。

ここは学習する上でどうしても避けられないので、自分で購入するしかありません。
また、PCの貸し出しもないため、PCがなければPCを買うことからスタートになります。

Adobe製品は1年契約で72,336円(月払いなら6,480円)になります。

スクールによっては、Adobe製品を安く購入できたり、PCの貸し出しがあるので、そちらと比較するのもいいかもしれません。

将来的に動画編集で仕事をするなら、Adobe製品の購入する人が多いので、これをきっかけに思い切って購入するのもいいかもしれません。

就職・転職サポートがない

「デジハク」は副業、フリーランスに特化しているスクールになります。
そのため「転職・就職サポート」はありませんでした。
もし就職・転職を考えているのなら、他スクールを検討した方がいいかもしれません。

「デジハク」を卒業したら、必ずしも動画編集の仕事につける保証はないので、注意しましょう。

サポート期間が短い

他スクールに比べると、圧倒的にサポート内容は充実しています。
ですが、サポート期間はかなり短いです。

  • 「デジハクコースREG」サポート期間:90日(約3ヶ月)
  • 「デジハクコースPRO」サポート期間:180日(約6ヶ月)

正直なところ、カリキュラムの量を考えると、サポート期間内に終わらない可能性はあります。

カリキュラムの動画本数は、約300本になります。

60日でカリキュラムを終了し、30日でポートフォリオを作るとなると、毎日の学習時間はかなり多くする必要があります。

サポート期間内にポートフォリオの添削までとなると、かなり余裕がない状態かもしれません。

あくまでもサポート期間が少し短いだけですので、期間が終了しても動画教材をみることは可能です。
他スクールでは1年ほどサポートがあったりしますが、デジハクは少し短い印象です。

ゆっくり動画編集スキルを学びたいのなら、他スクールを検討して見ましょう。

動画教材だけで、対面での授業はない

対面やライブ授業などはありません。
そのため、自分がいかに努力をすることができるか?というのが大切になります。

自分のスケジュールの中で、動画教材を進めていくので、自走できる力が求められます。
受講生のコミュニティはあっても、対面での授業はないので、オフラインがいい人には寂しいかもしれません。

他スクールでは、オフラインやコワーキングスペースの使いたい放題、などがあるので、オフラインをメインにしたい場合は、あまり向かないかもしれないです。

ただ、授業とは別に月1回のイベントが開催されるみたいです。どんな内容なのか?については、無料相談で聞いてみましょう。

デジハクがおすすめの人は

ここからは「デジハク」がおすすめな人はどんな人か?に注目して解説していきます。
おすすめな人の特徴は主に下記3点になります。

  • 受講生との繋がりも欲しい人
  • 短期間で集中して取り組みたい人
  • フリーランス、副業で仕事がしたい人

それぞれ順番に解説していきます。

受講生との繋がりも欲しい人

「デジハク」では、受講生限定のコミュニティがあります。
なので、同じ仲間との繋がりが欲しい人には、かなりおすすめになります。
「切磋琢磨できる仲間が欲しい!」「同じ仲間と情報を共有したい!」などと思っていれば、かなりメリットが大きいです。

なかなか他スクールでは、受講生限定のコミュニティはありません。
なので、いろんな人と関わりを持って、仲間が欲しい人なら、かなりおすすめです。

短期間で集中して取り組みたい人

サポート期間はプランによりますが、最大でも180日となっています。
もちろんサポート期間が終了しても、教材を引き続き見ることはできます。

ですが、サポート期間が少し短いため、ある意味短期間での集中がかなり必要になります。
社会人の方でも、学習をすることができますが、気づいたらサポート期間が終了してしまった……なんてことにもなるかもです。

そのため、短期間で集中して、動画編集の仕事をしたい!と思えるのなら、おすすめです。

フリーランス、副業で仕事をしたい人

「デジハク」はフリーランス、副業に特化しているスクールになります。
「将来はフリーランスで、たくさん稼ぎたい!」「まずは副業から初めて、生活費を稼ぎたい」など思っていれば、かなり力をつけることができます。

講師の方も現役のフリーランスの方なので、いろんな情報を聞くことができるかもしれません。
成長意欲が高くて、具体的な目標があるのなら、かなりおすすめです!

▲目次に戻る

デジハクに関するよくある質問

ここからは公式サイトを元に、よくある質問を厳選してきました。
それこそAdobe製品を含めた、合計の料金に関しても記載していきます。
主なよくある質問は、下記2点になります。

・スクールとAdobe製品の料金を合わせると合計いくら?
・サポート時間はいつまでですか?

それぞれ詳しく解説していきます。

サポート時間はいつまでですか?

チャットでのサポート対応時間は「毎日13時から22時」になります。

何度も質問・相談をすることができるので、安心して聞くことができます。

【無料】適正年収・適職診断ツール

スクロールできます
おすすめ
診断ツール
診断内容公式サイト

ミイダス
5.0
・コンピテンシー診断
・適正年収
・自分の強み
公式サイト

ASSIGN
5.0
・適職診断
・適正年収
・自分の強み
公式サイト

リクナビNEXT
4.5
・グッドポイント診断
・自分の強み
・適職診断
公式サイト
コンサル山田

自分の強み・適職・適正年収を調べよう

仕事・転職で悩んでいるなら
適職診断受けてみよう

適職診断特集
  • 「正直いまの仕事が合っていない」
  • 「自分にどんな仕事が自分に合っているのかわからない」
  • 「仕事が辛い・辞めたい」

そんな人は無料の「適職診断」を受けることで自分に合った仕事を知ることができます。
ぜひ診断を一度受けてみましょう。

コンサル山田

適職診断を受けて自分自身を知ることが仕事・転職では一番大事だ。

キャリアアップ診断

あなたのキャリアアップをお手伝い

キャリアアップの方法をご紹介!

Career Banner
二問目:転職スタイルを教えて下さい。
退職代行サービス
デジハクTOP

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の監修者

「エーマッチ」編集長。
コンサル・マーケティング会社経営者で自らも7回もの転職経験者。
自らの転職経験を元に転職エージェントマッチングの「エーマッチ」を運営。転職エージェントの紹介だけでなく転職ノウハウ、キャリアアップ・独立起業などビジネス全般、最新ビジネスニュースなどをお届け。

タップできる目次