「人生どうでもいい」と思ったときは?心が疲れて希望が持てないそんな時の解決策

人生どうでもいい

人生どうでもいいと思うときとは、どんなときでしょうか。

たとえば、自分の将来が思いどおりにならなかったときやあるいは、自分の好きな人との恋愛関係がうまくいかなかったとき、あるいは、自分の家族や友だちから孤立してしまったなどさまざまです。

こんなとき、「生きる意味なんてない」と感じる人は多いかもしれません。「自分が生きていることにはなんの意味もない」「生きている価値がない」という感じになるかもしれない。

このようにお悩みの方に、解決策を説明していきます。少しでも参考にするようにしてください。

タップできる目次
この記事の監修者
転職コンサル山田
コンサル山田

「エーマッチ」編集長。
ウェブマーケティング会社経営者。上場企業からスタートアップまで7回の転職経験を元に転職エージェントマッチングメディア「エーマッチ」を運営。
転職ノウハウだけではなくビジネス全般、キャリアアップ、独立起業、最新ビジネスニュースなどをお届け。

人生どうでもいいと思う主な状況

人生どうでもいいと思うときの状況

人生どうでもいいと思う状況は、きっと誰もが経験するはずです。実際経験した人でも多分この先何度でも訪れるかもしれません。

そんな時、自分の人生を生きる意味はなんなのかと自問自答してみてください。そしてもしその答えが見つかったら、それを信じて生きることが大切です。

特に次のようなときに、人生はどうでもいいと思いがちです。

  •  人生にで大きな失敗・挫折をしたと感じたとき
  •  大切な人との別れがあったとき
  •  信頼していたと思っていた人からの裏切りにあった
  •  がんばっていた仕事を失ったとき
  •  忙しすぎて疲れ果て自分の時間が無くなった

人生にで大きな失敗・挫折をしたと感じたとき

人生で大きな失敗・挫折をしたと感じたときに人生はどうでもいいと考えてしまいます。

その原因として、自分が無価値な存在だと感じてしまうからです。この考え方は、実は多くの人に当てはまるものです。

例えば、就職に失敗したときや、結婚に失敗した時などは「自分は何のために生きているのだろう」と自問してしまうことでしょう。

しかし、その答えは簡単ではありません。なぜならば、人は誰しもが自分なりの人生の目的を持っているからです。それなのに、自分にとって嫌なことが起こっただけで生きる目的を見失います。

では、なぜこんなにも多くの人が人生の目的を失ってしまうのか それは、そもそも人生の目的を見つけるにはそれなりの時間が必要だからです。

私たちは生まれてきた瞬間から自分の人生を生きています。そして、その人生の目的は何かを自分で考えなければいけません。そうしなければ、いつまでたっても人生の目的を見つけられないでしょう。

大切な人との別れがあったとき

大切な人との別れがあったとき、人生がどうなってもいいと考えてしまう可能性があります。

「自分は一人だ」と感じる人は、自分の感情をコントロールすることが難しくなります。その結果、自分勝手な行動や、衝動的な行動が増えてしまいます。そしてそれが他人に迷惑をかけることにもなりかねません。

また、「自分はひとりぼっちなんだ」「もう自分には家族がいないんだ」と感じている人もいます。

この人たちは、他の人たちから離れて暮らし、孤独でいることを好みます。しかしそれは実は一時的なものにすぎず、やがて心の中にぽっかり穴があいたような気分になるのです。

このような状態に陥ってしまうと、人付き合いも少なくなり、いつも誰かと一緒にいる必要を感じなくなります。

寂しがり屋の人は、周りの人に愛されたいという気持ちが強いため、人から拒絶されることに耐えられなくなってしまいます。

そのようなときは、自分の気持ちを抑えこんで、周りに合わせる努力をしましょう。そうすれば、次第に孤独感が薄れていきます。

ただし、あまりにも無理をしてまわりに合わせようとすると、今度は自分が疲れてまいってきます。そうなると、さらに孤独な気持ちが強くなり、悪循環に陥ることになりかねません。

孤独感をなくすためには、周囲の人たちとのコミュニケーションを大切にする必要があります。そのためには、自分を素直に見せたり、ありのままの自分でいられる場所を見つけておくことが大切です。

信頼していたと思っていた人からの裏切りにあった

信頼していたと思っていた人からの裏切りにあったとき、人生はどうでもいいと考えてしまうことがあります。

この感情をうまく処理できなければ、鬱病や自殺といった形で症状として現れてしまいます。

うつ病は「心の風邪」とも呼ばれていますが、実際には風邪のように薬があれば治るというものではありません。

がんばっていた仕事を失ったとき

がんばっていた仕事を失ったとき、人生はどうでもいいと思いがちです。

しかしそれは仕事という枠組みにとらわれているからです。仕事を失うことは、人格が失われることではありません。

むしろ、仕事を通して培った「人間力」がなくなることの方が問題なのです。

どんな仕事をしていようとも、その人がその仕事を通じて得た経験や知恵は財産であり、また自分自身を形作る「核」になるものでしょう。

忙しすぎて疲れ果て自分の時間が無くなった

忙しすぎて疲れ果て自分の時間が無くなり、人生どうでもいいと思ってしまうことがあります。

そんな時でも自分の時間を持つために、まずは自分が楽しいと思うことをしてみましょう。

今したいことや、興味があることをすることが大切です。もし仕事に追われているなら、仕事の合間に何か趣味を見つけてみるのも良いでしょう。

仕事とプライベートを分けるのは大事ですが、仕事中にプライベートなことを考えてしまう人もいます。

そういう人は、仕事が終わったら真っ先にプライベートの時間を作るようにしてください。仕事とプライベートを分けるのではなく、仕事をしている時は仕事に集中して、それ以外の時間は自分のための時間にするのです。

その結果仕事にも身が入り、効率良く働くことができる可能性があります。

「仕事を辞めたい」という気持ちに負けないためには、今の職場で自分が何をしたいかを明確にすることが必要です。

漠然と辞めたいとか辞めたくないとか考えているだけでは、いつまで経っても転職できないばかりか、転職してもまた同じ理由で辞めたくなる可能性が高くなります。

▲目次に戻る

人生どうでもいいと思いがちな人の特徴とは

人生どうでもいいと思う人の特徴

人生はどうでもいいと思う人には、次のような特徴があります

  •  マイナス思考・ネガティブ思考
  •  負けず嫌い
  •  理想と現実がかけ離れている
  •  周囲からの評価を気にしすぎる

マイナス思考・ネガティブ思考

マイナス思考やネガティブ思考の人は過去の失敗を引きずっている、自分に自信がない、他人の目を気にしすぎるといった特徴があります。

また、過去に辛い経験をしたことがある人の中には「自分はどうせ幸せになれない」「自分のことを誰も理解してくれない」などと考えてしまう人もいます。こうした考えを持っていると、自分自身を責めたり他人からの評価ばかり気になって、自分を大切にすることができなくなります。そして次第に自分を肯定することができなくなるのです。

この負のループはなかなか抜け出すことができません。しかし、自己否定を続けることでどんどん心が病んでいってしまいます。

負けず嫌い

負けず嫌いの人ほど、失敗したときに立ち直るのが難しい時があります。

そんな時に「失敗は成功のもと」という諺を思い出すと、少し楽になることがあります。

少しでも前向きになることができれば、もともと負けず嫌いな性格なので努力することができるでしょう。

理想と現実がかけ離れている

理想と現実がかけ離れていると落ち込みやすくなります。

夢を叶えるためには、まず自分がその夢の土台となる環境を手に入れる必要があります。

そして、自分の夢を叶えるためにも、自分がどんな人間であるのかをよく理解しましょう。もし「自分はこんな人間だ」という自己分析ができていなければ、それはただの妄想に過ぎません。

周囲からの評価を気にしすぎる

周囲からの評価を気にしすぎるあまり、他人と自分を比較しては落ち込むといった負のスパイラルに陥ってしまうことがあります。

こうした人は、周囲の人からの期待に応えようとするあまりに、「自分はダメだ」という自己否定感や「自分なんてどうせ何をやってもうまくいかない」といった劣等感にさいなまれがちです。

そのため、自分の気持ちを押し殺してでも周りの人に気に入られようとしてしまうため、ストレスがたまりやすくなります。

▲目次に戻る

人生どうでもいいと思った時の立ち直るための考え方

人生どうでもいいと思うときの考え方

人生はどうでもいいと思ったときは、次のことを考えてみてください。

  • 「きっと良くなる」「どうにかなる」といったプラス思考
  •  周囲の評価・視線は気にしない
  •  現状を他人と比較しない

「きっと良くなる」「どうにかなる」といったプラス思考

マイナス思考になっている原因を探り、改善するところから始めるとよいでしょう。自分のマイナス思考を客観的に見つめ直すことで、ポジティブ思考に変えることができます。

まずは自分の良いところを見つけてみましょう。例えば「私は○○ができる」というふうに自分ができることを探してください。そうすることで少しずつ自信をつけることができるはずです。

では次にポジティブな考え方を身に付けるためにはどのような方法があるでしょうか。

それは「プラス思考」になることです。マイナスなことを考えるのではなく、前向きで明るいことを考えるようにします。

まずは鏡に向かって笑顔を作ってみましょう。笑った顔というのは自然と明るくなりますよね。

そしてその明るさのまま、「今日も一日がんばろう」と思いながら朝を迎えるんです。するといつもより少しだけ元気になることができます。

さらに落ち込んだときには、「私ってなんてダメなんだろう」と思うよりも「だめだったことは努力してよくなるようにすればよい」と考えるようにしましょう。

こうして原因を探すことが重要です。そうすれば、たとえ失敗したとしてもその原因を取り除くことによって次の成功へと繋がるでしょう。

このようにネガティブ思考の原因を見極めることで、少しずつ改善していくことができます。

周囲の評価・視線は気にしない

周囲の評価・視線を気にしすぎる必要はありません。

むしろ、自分の実力を知るために活用するべきです。自分が周りと比べてどうなのかを知ることが大事です。

他人より劣っていると思われたくないという気持ちもわかりますが、そんなことを思っている人なんていません。他人にどう思われるかを気にするよりも、まずは自分の力を信じてみましょう。

現状を他人と比較しない

現状を他人と比較する必要はありません。

現在の世の中は他人と比べて評価されがちですが、自分までも他人と比較する必要はありません。

自分を見失わないようにすることが重要です。まずは自分のできることから積み重ねていきましょう。

どうしても他人と比較をしてしまう人こそ、自分のやるべきことに集中することが大切です。

人間は同時に複数のことに集中することはできません。そのため自分のやるべきことに集中していれば、他のことを意識している余地がなくなります。

自分のやるべきことを作るためにも、目標を設定してその目標を達成するために逆算するようにしましょう。

一つひとつクリアしていくとモチベーションが上がるため、さらに一つのことに集中しやすくなります。

目標の立て方ですが他人を意識した目標を立てないことが大切です。「〇〇さんのように優雅にくらしたい」といった比較をした目標ではなく、自分自身が努力すれば達成できる目標を選ぶことが大切です。

▲目次に戻る

人生どうでもいいと思った時のすべき行動

人生どうでもいいと思うときのすべき行動

人生どうでもいいと思ったら、次のことをしてみるとよいでしょう。

  • まずはリフレッシュ・休息をとる
  • 自分のやりたいことを書き出す
  • 外に出る
  • まわりの人と会話する
  • 新たなことをはじめてみる
  • これまでの思い込みを捨てる
  • 専門家・病院を頼る

まずはリフレッシュ・休息をとる

人生どうでもいいと思ったら、まずはリフレッシュしましょう。ストレスがたまると、人はどうしてもネガティブになりがちです。

そんなときは「やりたいことリスト」を作ってみましょう。モチベーションを高めるためには、「なりたい自分」をイメージすることが大切です。

自分のやりたいことを書き出す

なりたい自分をイメージするためにも「やりたいことリスト」を作りましょう。例えば、次のようにリスト作成をしていくとよいでしょう。

  • 好きなことで起業する
  • お金に困らない生活を手に入れる
  • 自由な時間を手に入れて充実した生活を送る
  • やりたいことをやりながら収入を得られるようになる

外に出る

人生どうでもいいと思ったときは、外にでることが大切です。家の中にいると、どんどんネガティブな思考になっていきます。

外に出て、カフェや本屋に行くことなど好きなことをすることでストレス解消になります。

街の風景を見ているだけでも、いろいろな発見があります。またあらたな考えが思いつくこともあるでしょう。

また体を動かすことはストレス発散にもつながります。

まわりの人と会話する

自分で考えていてもネガティブになりすぎると感じたときは、まわりの人と会話をすることも大切です。

信頼できる人と話しているだけで気分が落ちつくことがありますし、ふとしたアドバイスをくれることもあるでしょう。

自分で考えていることと、周りが見ていることが違うことは多々あります。信用できる人の意見を取り入れてみることも大切です。

新たなことをはじめてみる

特に仕事を失ったり、したいことを失ったりした場合、新たなことをはじめてみることをおすすめします。

成功するしないだけの問題ではなく、新たな自分を発見できる可能性があります。また、ネガティブなことを忘れられるきっかけになるかもしれません。

例えば仕事を失った人であれば、これを機会に独立してみるのも一つの方法です。

近年では独立すること自体は決してむずかしくありません。会社員として失敗しても、事業家として成功する人は山ほどいます。

働き方ひとつをとっても、さまざまな方法があります。

そのうちの一つに失敗しても他にもいろいろと方法はあります。資金がほとんどかからない事業もあります。

いろいろ悩む前に行動をしてみましょう。

これまでの思い込みを捨てる

あまりにネガティブになりがちな思い込みはいったん捨てるのもよいでしょう。

もしかするとやり方が間違っていたかもしれないですし、自分にはあっていなかった可能性もあります。

そのためにもいろいろな人と話したり、新たなことにチャレンジしたりすることが重要です。

その中で新しい自分が見えてくることがあります。

専門家・病院を頼る

自分ではどうしようもない場合は、カウンセリングの先生や病院を頼ることも一つの方法です。

専門家に頼ることは決してネガティブなことではありません。プロに話をすることで気分が落ちつくこともあります。

またネガティブな思いが強すぎて、体調を壊すこともあるので早めに専門家を頼ることも大切なことです。

病院だけでなく、例えば仕事で失敗した、大切な仕事を失った場合は転職アドバイザーに相談するなどそれぞれの専門家に相談することも大切です。

▲目次に戻る

人生どうでもいいと思った時にやってはいけないこと

人生どうでもいいと思うときのやってはいけないこと

人生どうでもいいと思ったときこそ次のようにやってはいけないことがあります。

  • 自分を責める
  • 他人を攻撃する
  • 違法行為
  • ギャンブルなどの浪費

自分を責める

どうしても自分を責めてしまうケースがあります。特に普段責任感が強い人こそこのような傾向にあります。

まずは冷静になぜ苦しい状況になったのかを判断することが大切です。

もし、自分ではどうすることもできないような状況であれば、気分転換をして忘れることが大切なときもあります。

自分が努力すれば改善できるようなことであれば、できることから始めていきましょう。自分を責めても結局はメリットがありません。

他人を攻撃する

どれだけ自分がつらくても、他人を攻撃することはしてはいけません。

他人に迷惑をかけない程度で、周辺の人に頼るようにしてください。他人を攻撃しても決して自分にメリットはないのです。

人に迷惑をかけないことで、気分転換ができることを探すようにしましょう。

違法行為

違法行為を一度やってしまうと、とりかえしがつかないことになってしまいます。

どれだけ落ち込んでいても違法行為はしないようにすることが大切です。

ギャンブルなどの浪費

ある程度の浪費は必要かもしれませんが、とりかえしがつかないようなことはしないでください。

気持ちが落ち着いたころには、生活ができなくなってしまうこともあります。

▲目次に戻る

まとめ:人生どうでもいいと思ったときに

人生はどうでもいいと思うときがあるのではないでしょうか。

しかし、そんなときこそ自分を責めないでじっくりと自分を見つめなおすことが大切です。

ときには考えていても仕方がないときがあります。

周りの人と話したり、気分転換をしながら気持ちを落ち着かせることが大切です。

▲目次に戻る

【無料】適正年収・適職診断ツール

スクロールできます
おすすめ
診断ツール
診断内容公式サイト

ミイダス
5.0
・コンピテンシー診断
・適正年収
・自分の強み
公式サイト

ASSIGN
5.0
・適職診断
・適正年収
・自分の強み
公式サイト

リクナビNEXT
4.5
・グッドポイント診断
・自分の強み
・適職診断
公式サイト
コンサル山田

自分の強み・適職・適正年収を調べよう

仕事・転職で悩んでいるなら
適職診断受けてみよう

適職診断特集
  • 「正直いまの仕事が合っていない」
  • 「自分にどんな仕事が自分に合っているのかわからない」
  • 「仕事が辛い・辞めたい」

そんな人は無料の「適職診断」を受けることで自分に合った仕事を知ることができます。
ぜひ診断を一度受けてみましょう。

コンサル山田

適職診断を受けて自分自身を知ることが仕事・転職では一番大事だ。

キャリアアップ診断

あなたのキャリアアップをお手伝い

キャリアアップの方法をご紹介!

Career Banner
二問目:転職スタイルを教えて下さい。
退職代行サービス
人生どうでもいい

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事の監修者

「エーマッチ」編集長。
コンサル・マーケティング会社経営者で自らも7回もの転職経験者。
自らの転職経験を元に転職エージェントマッチングの「エーマッチ」を運営。転職エージェントの紹介だけでなく転職ノウハウ、キャリアアップ・独立起業などビジネス全般、最新ビジネスニュースなどをお届け。

タップできる目次