【無料の適職診断】仕事・転職で悩んでいるなら自分に合う仕事・合わない仕事を診断しよう!

- 「今の仕事が自分に合っていない気がする」
- 「正直、仕事辞めたい、今日も会社行きたくない」
- 「転職したいけどどんな人が自分に合っているのかわからない」
これらは仕事をしているビジネスパーソンなら誰もが悩むことです。
もしあなたが仕事で悩んでいるなら、ひとりで悩まずに無料の「適職診断」を受けることで解決の手助けをしてくれます。
今回ご紹介する適職診断では、自分に合った仕事(適職)だけではなく、仕事における自分の性格や中には「適正年収」まで教えてくれる診断もあります。
今回実際に私自身が5社受けてみた中から最終おすすめの2社をご紹介します。
無料の適職診断を調査!おすすめの5社を紹介
無料の適職診断を提供している会社はいくつかあります。
運営会社 | 適職診断名 | おすすめ度 |
doda | キャリアタイプ診断・年収査定 | |
リクナビNEXT | グッドポイント診断 | |
マイナビ転職 | ジョブリシャス診断 | |
キャリアインデックス | 適職診断 | |
女の転職(@type) | ミイつけよう診断 |
実際に私自身が適職診断を受けてみた結果、おすすめできる5社を紹介します。
今回その中からとくに役に立った・具体性があった2社をご紹介します。
doda(キャリアタイプ診断・年収査定)
所要時間 約10分
大手総合人材サービスのdodaが実施している適職診断が「キャリアタイプ診断」。
dodaが他の適職診断違うのは「どんな仕事が合っているのか」だけではなく「自分はどんな社風の会社と合っているのか」まで調べることが可能な点です。
「キャリアタイプ診断」このA~Eの5つの項目に従って詳細な診断をしてくれます。
「キャリアタイプ診断」を受ければこのような詳細レポートを無料で見ることができます。
dodaでは転職する・しないに関わらず適職診断結果を元に具体的に合う企業を紹介してくれます。(※dodaへの登録が必要です。)
さらにdodaではビジネスパーソンなら誰もが気になる「年収査定」も行っています。
自分のかんたんな経歴などを入力することで、過去dodaに登録したことがある186万人のデータを元にアナタの適正年収を算出してくれます。
このようにdodaはオンラインで無料登録するだけでそのまま「キャリアタイプ診断」や「年収査定」などのさまざまな診断ツールを利用することが可能です。
いまの仕事や転職について悩んでいるなら自分の適性を一度しっかり調べてみることはとても大事です。
dodaに無料登録してオンラインで適性診断を受けてみましょう。
リクナビNEXT(グッドポイント診断)
所要時間 約10分〜
まず最初のご紹介するのがリクナビNEXTで行ってる適職診断が有名な「グッドポイント診断」です。
「グッドポイント診断」では仕事や転職において重要となってく自分の「強み」を知ることができます。
現在、「仕事で悩んでいる」「今の仕事が合っているのか不安」「転職すべきかどうか」と仕事や転職を考える際に自分の「強み」「アピールポイント」を把握することができるおすすめの診断です。
リクナビNEXT内の求人であれば企業の応募する際にそのままグッドポイント診断の診断結果を添付して送ることが可能でできます。
仕事・転職で悩んでいるなら無料の適職診断は積極的に受けよう
以上、オンラインで可能な適職診断2社をご紹介してきました。
大手人材サービス会社の適職診断は一度受けてみて、自分の強み・弱みや向いている仕事・職場を見てみましょう。
今「仕事合わない」「仕事がツライ」「転職すべきか」「どんな仕事が合っているのか」と悩んでいることへの解決の糸口にきっとなるはずです。
\適職診断はこちら/